
こんにちは!今月末の7月28日(土)および29日(日)に「ふみの日イベント2018 in KITTE」というイベントがあります!
東京駅近のビルKITTEで行われる、日本郵便のイベント、どういったイベントなのか調べてみました!
ふみの日ってなに?
「そもそもふみの日ってなに?」
「ふみの日の切手って、よく見るけどどういうことなの?」
そういう方も多いと思います。
ふみの日とは、日本の郵政省が1979年に制定した7月23日の記念日で「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもので、郵便物の利用促進を目的としているようです。
また、毎年7月24日に「ふみの日」切手が発行されているようです。
去年の「ふみの日inKITTE」のイベントはどんなものだったの?
去年の7月も、ふみの日のイベントが行われたようです。
その時、どのようなイベントが行われたか調べてみました!
ステージイベント
-
- おのののかさんのトークショー。「手紙」にまつわる思い出のトークショーを開催。
おのののかさん、ブログやTwitterでもイベントのことを書いてくれていますね!
毎月23日はふみの日。
久しぶりにお母さんに手紙を書きました。ポストに手紙を入れる瞬間ってなんだか好きだな〜って改めて思いました🙄❤... #ふみの日 #ぽすくまと仲間たち #日本郵便 #kitte ふみの日 https://t.co/gztpZnPRiJ— おの ののか (@nyonyo_ka) 2017年7月22日
-
- お手紙ワークショップ
笑い文字等のステージワークショップを開催。
-
- 切手デザイナートークショー
特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」のデザインを担当した山田泰子デザイナーのトークショーを開催。
手紙ワークショップ
「手紙を書く」体験ができるコンテンツが4つあったようです。
今は「手紙を書く」ということがなかなかないので、こういった体験を用意してもらえると楽しいですよね。しかも、ただ手紙を書くだけではなくて以下のようなイベントも!
- 木のはがきワークショップ
木のぬくもりや香りを感じて楽しむ、木のはがきワークショップだったようです。木のはがき、素敵ですよね。春のメッセージフェスタというイベントでも木のはがきワークショップがあったのですが、かなり素敵です。【「春のメッセージフェスタ2018 in THANKS KITTE」のお知らせ♪】
「木のはがきで春のお便りをつくろう!」ワークショップでは、国産の間伐材を使ってオリジナルのはがきを作れるよ♪
ぼくも環境のことを考えながら、手紙を書いてみよっと…!https://t.co/LnIGRXmR0B pic.twitter.com/BlcVVqp3xL— ぽすくま【日本郵便】 (@posukuma_yubin) 2018年3月2日
- スタンプワークショップ
切手と組み合わせて使うスタンプや夏らしいオリジナルスタンプを使ってはがきをデコレーションするワークショップだったみたいです。 - ガラスペンで手紙を書こう
味のある書き心地のガラスペンを使用し、30種のインクから好きな色を選んで手紙を各イベント。ガラスペン自体もなかなか触れないもの。使ってみたいですね! - お相撲さんへ応援メッセージを送ろう!
8月27日(日)開催された「大相撲KITTE場所」(なんと、KITTE内で大相撲がみられる!)と連携し、応援のメッセージを送るイベント。今年もやるなら、応援メッセージ送りたいです!
展示・販売コーナー
- ペーパーカードデザインコンペ2017
受賞作品ポスター展示日本郵便が協力している「ペーパーカードデザインコンペ2017」(福永紙工(株)/かみの工作所主催)の入賞作品。 - 第49回手紙作文コンクール入賞作品展示
夏の思い出をあの人に伝える手紙、感謝の手紙など、第49回手紙作文コンクールの入賞作品を展示。 - ぽすくまジオラマ展示
「ぽすくまの家」「森の郵便局」のジオラマを東京中央郵便局内に展示。 - ぽすくま郵便局
特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」や「かもめ~る」など季節限定の商品やぽすくまグッズを販売。1,500円(税込)以上ご購入の方には各日先着300名に「ぽすくまオリジナルふみの日マスキングテープ」をプレゼント。
その他のコンテンツ
なりきりぽすくま(ぽすくまの帽子とスカーフ?とカバンを付けられる)姿でぽすくまと一緒に写真撮れるコーナーがあった!
その写真をポストカードにしてキャラシールと一緒に貰えた。その場で無料の切手貼らせてくれて投函するとストラップもくれたよ♡神イベントかよ♡#春のメッセージフェスタ pic.twitter.com/pMIE3vYRSn— ケンケン@年パ切れ・まりっかロス再び (@kenken_1211) 2017年3月19日
-
- スタンプラリー
イベント会場4か所をめぐるスタンプラリーを実施します。スタンプを集めてゴールした方には、人気の「うでピタバルーン」をプレゼント。 - 「ぽすくまと仲間たち」によるダンスおよびグリーティング日本郵便のキャラクター「ぽすくまと仲間たち」が会場に来て、ぐリーディングできるというイベント!写真撮れたのかなぁ…?
◆登場予定:8キャラクター
(ぽすくま、ぽすみるく、ぽすとーすと、ぽすらいむ、ぽすこぐま、ぽすじゃむ、けんふくろう、ぺんこあら) - ぽすくまなりきりフォトスポット
森の郵便局に勤務するぽすくまが被っているコスチュームを借り、でぽすくまになりきって写真を撮ることができるフォトスポットがあったようです。インスタに乗せたい!!
- スタンプラリー
7月末に行われるふみの日イベントinKITTE、デートにも、家族連れにも楽しめそうですね!
ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか!