郵便局

毎年書いている年賀状。みなさん書き損じた年賀状や残ってしまった年賀状はどうしていますか?

余ってしまった年賀状、書き損じた年賀状をタンスの中にしまっているだけの方、多いのではないでしょうか。そのような方にお勧めの、書き損じ年賀状の有効活用法を今回は調べてみました!

書き損じた年賀状は交換できる?

年賀状
年賀状は最近デジタル化などをしており数も少なくなっている傾向にありますが、それ故に手書きの年賀状などは丁寧さが出ることもあり、未だに人気は衰えていません。

しかし手書きで年賀状を書くとなると気になるのが書き損じの問題です。また急な親族などの不幸で服喪になってしまうケースなどから、作った年賀状などが出せなくなるケースもあります。

最近はデジタルなどで年賀状が作れる様になりましたが、色々なケースや書き損じで出せなくなる年賀状に関しては郵便局などで交換をしてもらうのがおすすめです。

郵便局は年賀状だけではなく通常のはがきでも書き損じたものを交換してくれます。

ハガキだけではなく切手にも交換に応じてくれますし、もちろん印刷済みの年賀状でも大丈夫です。

お年玉付き年賀はがきに関しても通常のものと交換をしてくれるのですが、自分でくじを引きたいという方は手元に残すという選択肢もあります。

書き損じたハガキや年賀状は色々な種類のはがきと交換できるので便利ですね。

簡易局を除く全ての郵便局で書き損じた年賀状は交換が可能なので、比較的直ぐに交換ができます。

服喪による年賀状の交換に関しては、幾つかの手続きがありますがそれでも簡単に交換が可能です。

書き損じた年賀状の交換手数料や期限は?

郵便局

書き損じた年賀状は簡易局以外の郵便局で交換が可能ですが、その時に気になるのが手数料でしょう。

通常はがきと同様に年賀状も交換が可能であり手数料一律で1枚につき5円となっています。

比較的書き損じの程度に関わらず交換に応じてくれるのですが、年賀状はがきの料金が印字してある左上の部分が著しく汚れてしまった場合には、交換ができないので注意しましょう。

今回は年賀状の書き損じを交換するというケースとなりますが、交換先としては年賀状の他にも通常のはがきを選ぶこともできます。

交換の際には年賀状の値段と枚数を合計した額から、枚数分の手数料を引くことで総額を出します。

ここから各種の年賀状や通常のはがき、切手などをその総額内から選ぶことができます。

年賀状ならば手数料のみの支払いとなるのですが、通常のはがきに関しては料金が62円となっており、年賀状の52円よりも高くなっているので差分を支払うことになります。

書き損じではないのですが、服喪などによって年賀状が出せなくなったものに関しては手数料などが掛からず無料で年賀状と交換をすることができます。

書き損じの有無にかかわらずこちらは利用できるので、覚えておきましょう。

書き損じ・未使用ハガキや年賀状で寄付

書き損じ年賀状で寄付

書き損じた年賀状に関しては、郵便局以外でも色々なサービスを利用することができます。

その1つが書き損じ・未使用ハガキや年賀状での寄付のサービスです。

色々なサービスやNGOが行っているサービスなのですが、利用方法は簡単で書き損じ・未使用ハガキや年賀状を送付すると、送付先がこちらを換金して寄付金として代わりに募金をしてくれるという仕組みになっています。

通常書き損じ・未使用ハガキや年賀状を送ると、感謝状などが送付されるので、実際に社会に貢献をしているという実感が得られるのは良い点ですね。

これらの寄付を代行してくれる組織やNGOでは、書き損じ・未使用ハガキや年賀状だけではなく切手やテレホンカード、金券なども同時に応募していることが多いので、纏めて送付をする際にはとても便利なサービスとなっています。

未使用ハガキや年賀状などをこれらの寄付サービスに送付する際には、個人情報などに特に気をつける必要があります。

住所などが書いてあるものを送付する際には、黒マジックやプライバシー保護のアイテムなどを使って個人情報が特定できないようにするのが大事です。

このように書き損じた年賀状は郵便局で交換ができたり、あるいは寄付サービスにも利用できます。

書き損じ・未使用ハガキを現金化するには

せっかく買った書き損じ、未使用年賀状、寄付や切手に交換もいいけれど、なかなか今切手を使わない人はどうしたらいいでしょうか…?

その人におすすめなのは「買い取り業者に依頼」することです。

少ない枚数でも買い取ってくれる会社はたくさんあります。町中にある金券ショップでも大丈夫ですが、高く買い取ってもらうなら、おすすめしたいのが「東京切手買取センター」

東京切手買取

個人の人向けに、そのまま送っても大丈夫ないように、未仕分けで、最短で商品到着日に即日振込も行っているようです!

数年分のたまった年賀状があったら、ぜひ一度問い合わせてみてはいかがでしょうか??

 

 

おすすめの記事